先日、富山で猫のボランティアを行っている方からご連絡がありお会いしてきました。
どの地域もそうですが、野良猫問題は後を絶たず、志を持った方々が協力して、自分たちができることを精一杯しています。
皆さん仕事をしながら、そして家庭の事もしながら、寝る間を削って、ボランティア活動をされています。
自分の時間やお金を使って、ボランティア活動をされています。
なぜそこまでするのでしょうか?それは、自分たちがやらないと、たくさんの命が消えてしまうからです。
猫は繁殖能力が非常に高いです。
一年放置するだけでもすごい数になります。
ボランティア活動では里親探しが注目されがちですが、野良猫の避妊去勢手術も重要な事なんです。
でも避妊去勢手術をするにしてもお金がかかります。
基本的には地域の住民の方々で負担して頂く事が多いのですが、お金がかかる為すぐに手術が行えず、気付いたら妊娠していた。なんてことも良くあります。
そんな中、富山の方に教えて頂いたのが
「どうぶつ基金」というものです。
https://www.doubutukikin.or.jp/activity/campaign/
これは、どうぶつ基金に賛同頂ける病院に限り、無料で避妊去勢手術を受けることができるというものです。※事前に申請が必要です。
動物病院は手術後に、どうぶつ基金から手術費用が支払われます。
北陸では富山県に1つ対象病院があります。
石川県でも対象病院ができるように、動物病院に向けて働きかけていきます。
不幸な動物が少しでも減りますように。