娘さん・お孫さんと離れて暮らしている方と話していて、 何度か娘さんから「スマートフォンに変えたら?」 と言われる事があったようです。
お母さんも、お孫さんたちの成長する姿を見ると元気が出るから、出来る事ならスマートフォンに変えたいと思っています。
でも周りの人の話を聞くと、「スマートフォンは使いにくい」 という意見も多く、なかなか携帯電話を変えられずにいました。

こんなとき、皆さんならどうしますか?
スマホに変えて、スマホの使い方を一から覚えるのもひとつの方法ですが、スマホはガラケーに比べて料金も高いですし、なにより使い勝手が全然違います。
私は基本的にお金をかけずに物事を解決したい性格なので、お金をかけずに娘さんたちと簡単にコミュニケーションが取れる方法を考えました。
その方はパソコンを使われていたので、 パソコンからのLINEを提案しました。
早速、メールアカウント・LINEアカウントを作成し、 パソコンからLINEが出来るようになりました。
娘さん・ お孫さんと今まで以上にコミュニケーションが取れますように( o^^o)

パソコンの事なら、㈱ドリームワークス まで♪